menu
For those who want
to treat their double teeth
矯正歯科ブログ

目立たないインビザライン矯正で美しい口元を実現

むし⻭があっても矯正を始められる︖矯正治療中にむし⻭になったら︖

皆さん、こんにちは。
博多・天神・六本松・香椎照葉・マークイズにあるスマイルライン矯正歯科です。

矯正治療を始めるにあたり「むし⻭がある場合はどうすればいいのか」「矯正中にむし⻭になったらどうすればいいのか」ご相談いただくこともございます。

同じ⻭の治療ではありますが、異なった分野の治療のため、患者さんも不安になることもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、むし⻭があっても矯正を始められるのか、矯正中にむし⻭となってしまったらどうすればいいのか、詳しくご紹介していきます。

 

むし⻭があっても先に矯正を始められる?

矯正治療を始めるにあたり、カウンセリングや精密検査をお受けする必要もありますが、まず、むし⻭治療などを終えておくことをおすすめいたします。

「すぐに矯正治療を始めたい!」と考える方も多くいらっしゃいますが、矯正治療に入る前段階として、むし⻭治療を終えることが求められています。
矯正治療は、⻭並びと上下の咬み合わせを整えることを目的として行われるので、むし⻭治療が終わっていないと、矯正治療に支障がでてきてしまう可能性が非常に高くなります。

初期むし⻭であれば経過観察となり、小さなむし⻭であれば、むし⻭部分を削り、⻭科用レジンで穴を埋めるだけの処置を行うだけなので、1 回の治療で済みます。
⻭の神経までむし⻭が達している場合は、根管治療が必要になるので複数回の通院が必要になります。
そのため、むし⻭の症状がある場合は、放置することなく、早めに⻭科医院で治療を受けましょう。

 

カウンセリング前にむし⻭を治療しよう

矯正治療のカウンセリング予約日は 2 週間~1 か月ほど先になることも珍しくありません。
カウンセリングまで期間がある場合は、先にむし⻭を治療しておくことをおすすめいたします。

逆にむし⻭治療中でもカウンセリングはお受けしていただけますので、むし⻭治療がなかなか終わらないと、カウンセリングも受けられないのではないかと不安になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。

 

矯正治療中にむし⻭が見つかったら?

矯正治療中にむし⻭になってしまう可能性もあります。矯正治療中であっても、むし⻭治療は可能ではありますが、ワイヤー矯正であった場合は一旦矯正治療を中止し、矯正装置を外す必要もでてきます。
一方、インビザラインの場合はもともと取り外し可能なマウスピース型矯正装置であるため、装置を外す手間がないので容易にむし⻭治療を行えます。

しかし、小さなむし⻭であればマウスピース矯正を作り変える必要はありませんが、大きなむし⻭が見つかり、詰め物・被せ物を製作した場合は、マウスピース自体の作り直しが必要になります。
マウスピースを作り直す場合は、もう一度改めてお口の中をスキャンし、マウスピースが手元に届くまでに時間を要するので、当初の予定より大幅な遅れがでてくる恐れがあります。

 

矯正治療中のむし⻭予防は?

矯正治療中はむし⻭リスクも高まります。そのため、食後の⻭磨きをきちんと行い、定期的にクリーニングを行うことをおすすめいたします。
ワイヤー矯正の場合は、矯正装置を簡単に取り外すことができないため、場合によってはクリーニングが思うように実施できないケースもあります。

一方でインビザラインであれば、クリーニングも容易に受けられるため、矯正治療を検討する際には、その点についても含めて矯正装置を選択していきましょう。

当院ではインビザラインでの矯正治療に注力しております。インビザラインは装置が取り外せる分、お手入れもしやすく、むし⻭を予防しやすい矯正装置です。しかし、マウスピースの管理や、食後の⻭磨きを適切に行われなかった場合は、むし⻭リスクも十分にあるため注意が必要です。気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

無料相談Web予約 小児矯正サイト