menu
For those who want
to treat their double teeth
矯正歯科ブログ

目立たないインビザライン矯正で美しい口元を実現

インビザライン矯正とワイヤー矯正はどっちがいいの︖

皆さん、こんにちは。
博多・天神・六本松・香椎照葉・マークイズにあるスマイルライン矯正歯科です。

矯正治療を考えるときにまず思い浮かべるのは、どの矯正装置で治療を行っていくかではないでしょうか。矯正装置の種類は大きく分類して3つであり、どのような装置が自身になっているのか、悩んでいたり、相談したいと考えたりする方も、少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は自身にとって、インビザライン矯正とワイヤー矯正どちらがいいのか、詳しくご紹介していきます。

 

矯正装置のそれぞれの特徴を把握しよう

矯正装置は、ワイヤー矯正である表側矯正、裏側矯正と、マウスピース型矯正の 3 タイプに大きく分類されます。
まず、スタンダードなワイヤー矯正からご紹介していきましょう。

・表側矯正
歯の表側にブラケットと呼ばれる金属の装置を固定し、ブラケットにワイヤーを通し、ワイヤーが引っ張られる力を利用して、歯を動かしていきます。最もスタンダードな治療法であり、皆さんが歯列矯正と聞いて思い浮かべるイメージも、この矯正装置が該当するのではないでしょうか。

歯の表面に装置が固定されるので、口元から矯正装置が見えてしまうデメリットもございますが、さまざまな症例に対応する矯正装置としても知られています。
また、近年では目立たない矯正装置として、透明なブラケットや、歯と同色なセラミックブラケット、ホワイトワイヤーなどといった装置も誕生しています。

・裏側矯正
裏側矯正は、その名の通り歯の裏側にブラケット装置を固定します。歯の裏側はとてもデコボコしているため、1 人 1 人オーダーメイドの装置を作成しなければならず、表側矯正よりも高価となります。
歯の裏側に装置が固定されているので、舌にあたり、慣れるまでは痛みを感じたり、喋りづらかったりといったこともあります。
また、かみ合わせが深い過蓋咬合であった場合は、適応が難しいとされています。

・インビザライン
マウスピース型矯正装置の代表的なメーカーです。
自身での取り外しが可能であり、1 日 22 時間の装着が推奨されています。飲食の際にはインビザラインを取り外す必要があり、着脱管理が必要になります。
定められた時間装着できていないと、計画通りに歯を動かすことができない恐れもあるので、着脱管理に自信がない方には、あまりおすすめできないものとなります。
透明なプラスチック製であるので、装着していても口元から目立ちません。金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配もありません。
また、スポーツを行う方や、管楽器の演奏をする方、人目に立ってお仕事をされる方の場合は、インビザラインでの矯正治療をおすすめいたします。

 

結局どちらがいいの?

インビザラインとワイヤー矯正、どちらがいいのかは、患者さんのお口の中の状況や、ライフスタイルによって異なってくるのではないでしょうか。
歯並びの状況によって適応する矯正装置も変動してくるので、時には理想とは異なったものになる恐れもありますが、満足のいく仕上がりへと治療できることが大切です。
どの矯正装置がいいのか、分からない、悩んでいる場合は、各医院が設けるカウンセリングをお受けしていただき、歯科医師の見解を仰ぎましょう。

 

当院の矯正治療

歯列矯正は大切な体の一部である、歯を適切な位置へと導いていく治療です。見た目の改善はもちろんのこと、上下の歯の咬み合わせなどの機能性にも重きをおいた治療を実施しております。また、患者さんに後悔のない治療をお受けしていただくために、当院ではご希望やライフスタイルをなどにも考慮し、最適な治療をご提案させていただいております。
矯正治療に対し、分からないこと、疑問に思うことがあれば、お気軽にご相談ください。

無料相談Web予約 小児矯正サイト