マウスピース矯正・インビザラインができない⻭並びの例は︖
皆さん、こんにちは。
博多・天神・六本松・香椎照葉・マークイズにあるスマイルライン矯正歯科です。
インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置です。
目立たない矯正であるため、近年注目されていますが、インビザラインでは治療ができない歯並びもあります。
自身の歯並びは適応するのか、不安や疑問を抱いてしまう人もいるでしょう。
そこで今回は、マウスピース矯正である、インビザラインができない歯並びについて詳しくご紹介していきます。
インビザラインとワイヤー矯正の違い
インビザラインは、数ミリ単位ごとに歯が動いていくように設計されたマウスピースを付け替えて歯を動かしていくので、歯を回転させたり、押し上げたり、引っ張り出すことが苦手とされています。
そのためワイヤー矯正とは異なり、マウスピース矯正であるインビザラインでは、理想とする歯並びへと仕上げていくのが困難であるケースもあります。
一方、ワイヤー矯正では、柔軟性のあるワイヤーを使用して歯を動かしていくので、インビザラインが苦手とする、歯を回転させたり、押し上げたり、引っ張り出すことにも対応しており、幅広い症例に対応しています。
インビザラインができない歯並びは?
以下のような歯並びの場合、インビザラインによる治療が困難なケースもあります。
●重度の叢生(そうせい)
歯がねじれるように回転している重度の叢生であった場合、インビザラインによる治療が難しいケースもあります。叢生は日本人に多い不正咬合であり、八重歯も叢生の一種となります。
●重度の出っ歯(上顎前突)
●重度の受け口(下顎前突)
重度の出っ歯や受け口であった場合、歯を平行に動かしていくことが求められるので、重度の出っ歯や受け口であった場合は、適応は難しいでしょう。また、歯の生え方が原因ではなく、骨格が原因であった場合は、外科手術も検討されます。
●重度の過蓋咬合(かがいこうごう)
過蓋咬合は、上顎の歯が下顎の歯に深く覆いかぶさるように噛み込んでいる状態の不正咬合です。インビザラインの不得意とする、歯を押し上げたり、引っ張り出したりすることが求められるので、インビザラインでの治療が困難な場合もあります。
※過蓋咬合の場合は、裏側矯正の適応も難しいケースが多くあります。
●抜歯本数が多い
歯を抜いたスペースを大きく動かすことが苦手なため、抜歯本数が多く必要な症例においては、インビザラインでは適応しないケースもあります。そのような場合は、ワイヤー矯正との併用や、ワイヤー矯正のみでの治療も検討しましょう。
カウンセリングと検査で診断
人の目や鼻などのパーツに違いがあるように、歯並びも人それぞれ異なります。
上記でご紹介した「インビザラインができない歯並び」は、あくまでも可能性のお話しであり、ご紹介した歯並びであっても必ずしも、インビザラインでの治療が困難なわけではありません。
インビザラインでの治療をお考えの場合は、カウンセリングや検査を受けて、歯科医師の判断をあおぎましょう。
インビザラインがおすすめな人
当院は、インビザラインによる矯正治療に注力しております。インビザラインは、目立たない矯正で知られ、口元が見えても「矯正中」であることがわかりにくいのが特徴です。
身だしなみが重視される営業をなさっている方や接客業の方、人前に立ってお仕事される方、歯の表面に矯正装置を装着する必要がないので、管楽器を演奏する方、スポーツをされる方などにもおすすめです。
また、マウスピース矯正は金属を一切使用することなく矯正が行なえるため、金属アレルギーの方にもおすすめです。
当院でもまずは、カウンセリングをお受けしていただき、患者さんに考えられる治療法をご提案させていただいております。
インビザラインでの治療をお考えの際には、お気軽にご相談ください。